アトーの日記

スマブラ DX プレイヤーのアトーが日記を書きます。

大会形式のリストアップ

前回、大会形式を調べると書いたが、Wikipedia で事足りるかもしれない。 トーナメント方式 -- Wikipedia を噛み砕いた形で書く。

トーナメントの種類の一覧

グループトーナメント

Wikipediaではどうも定義がはっきりしないので、英Wikipediaを参照した。

全プレイヤーが固定数の競技を行う形式のトーナメントのことを指す。行った競技で得たポイント(合計勝利数や平均勝ち点など)に基づき、順位を決定する。

勝ち残りに比べ、試合数が多くなりがちだが、その分多くのプレイヤーと直接の競技結果による比較を持つので、より平等な方式と言える。

総当り(リーグ)もグループトーナメントの一種だが、総当り(リーグ)以外にもいくつかのグループトーナメントが存在する。

総当り(リーグ)

グループトーナメントの一種。 各プレイヤーは全てのプレイヤーと一回以上競技を行う。

シングルラウンドロビン

f:id:atossbm:20150314224048p:plain

総当り(リーグ)の一種。各プレイヤーは全てのプレイヤーと一回だけ競技を行う。

いわゆる"リーグ戦"と聞いて想像するのがこれ。

ダブルラウンドロビン

単に、シングルラウンドロビンを二回やるというだけの方式。

なぜわざわざ分類したかというと、ホームアンドアウェーの説明のため。 サッカーなどの開催地が試合結果に強く影響する競技では、公平のため、各プレイヤーのホーム(自国や自地域)と相手プレイヤーのホーム(=アウェー)で競技を行う、すなわちダブルラウンドロビンを行う。これをホームアンドアウェー方式と呼ぶ。

スイス式(スイスドロー

f:id:atossbm:20150314224137p:plain

グループトーナメントの一種。 全プレイヤーが一斉に競技を行い、足並みをそろえ、その結果に基づき、一斉に次の相手プレイヤーを決定する方式。これまでの勝ち数に基づいた対戦相手の決定を行うので、対戦相手との実力差がつきにくい形式となる。

スイス式の例としては、一回戦はランダムに行い、二回戦は1勝0敗プレイヤーと0勝1敗プレイヤーにグループを分けランダム、三回戦は2勝0敗、1勝1敗、0勝2敗プレイヤーでグループ分けランダム、と繰り返す。

競技の時間のばらつきが余り無い場合や、一斉に行える競技の数に制限がない場合に有利か。 全プレイヤーのランキングを非常に効率よく作成できる形式だと思われる。 進行するに従い、平行して行える競技数が減る勝ち抜き方式の裏で、低順位プレイヤーの順序付けを行っている方式と考えるとわかりやすい。 各プレイヤーは勝ち負けに関わらず一定の競技数を行えるが、次の対戦相手が不明で、毎回決定する手間があるため、進行のコストが大きい。

勝ち抜き(ノックアウト)トーナメント

競技を行い、結果に基づき次に進出できるプレイヤーを決定する方式。進出できるプレイヤー以外はその時点で脱落となる。(Wikipedia では1対1の戦いによると定義しているが、そのすぐ後の文章で一度の予選に複数人が参加し上位が上のステージに進出する形式もこれに類する。と書いており、矛盾しているが大丈夫か?)

シングルイリミネーション

f:id:atossbm:20150314224238j:plain

勝ち抜き方式の一種。 競技結果、上位(固定数)に入れなかったプレイヤーは即時脱落する方式。

日本で一般にトーナメントと言うとこの方式のこと。

名前の通り、即死方式。 運要素が強い競技だったり、優勝候補が初戦で当たったりなど、あまり公平でないという欠点があるが、単純でわかりやすい方式である。

ダブルイリミネーション

f:id:atossbm:20150314224309p:plain

勝ち抜き方式の一種。 シングルイリミネーションにおける脱落が一度目は許され、二度目で初めて脱落となる形式。すなわち、全てのプレイヤーは勝者側サイドからスタートし、一度上位(固定数)に入れなかったプレイヤーは敗者側サイドに進出する。敗者側サイドから勝者側サイドに戻ることはなく、敗者側サイドで再び上位に入れなかった場合、脱落となる。

単にシングルイリミネーションの試合数を倍にすることでランダム性を減らす調整である。調整の一つとしてトリプルイリミネーションがあってもおかしくはない。 この方式を表す敗者復活戦の言葉の響きとわかりやすさが素晴らしい。

パラマス(ステップラダー)

f:id:atossbm:20150314224408p:plain

勝ち抜き方式の一種。 全てのプレイヤーが予め順序付けされている場合に用いる。順序付けの下位から固定数のプレイヤーが競技を行い、脱落する。脱落していないプレイヤーのうち、再び下位から競技を行うことを繰り返す。

これは非常に偏った形式であり、パラマス開始時の順序付けで1位のプレイヤーは一度競技で勝ち残れば優勝する一方、最下位のプレイヤーは他の全てのプレイヤーに勝たなければ優勝とならない。

ポーカートーナメント

全プレイヤーがポイントを持ってスタートし、プレイヤーが競技を通じてポイントを奪い合う方式。 ポイントを全損したプレイヤーは脱落する。外部からのポイントの追加や損失が無ければ、脱落したプレイヤーのポイントは残っているプレイヤーに分配されていることとなる。

最後に

出来る限り(ただの Wikipedia のコピーだがな!!!)、リストアップしました。 他にもこんな大会形式あったよ、みたいなの教えてもらえたら嬉しいです。追加します。


以上です。